自由掲示板

タイムトラベラー
ラフィット_mar 06/03/03 21:55

http://sawasho.com/blog/archives/2006/02/post_514.html
なかなか面白いな、さすがアメリカ

水煙 タイター氏が来てしまったことにより外れる可能性もあるわけで… なかなか逃げ口もある話ですなぁ…と言うか現実にはならないで欲しいことばかりorz 06/03/03 22:25
ウィノア_mar (  ・ω・)っ『未来はつねに不確定』 (  ・ω・)っ『でも過去はすでに出来上がってしまったモノ』 (  ・ω・)y・・・まぁ・・・存在するのかもしれませんねぇ・・・ちなみにこんな話があります。      昔の神様が自分たちの住んでる世界の未来はどうなってるのだろうと思い、自分の信頼がおける部下達を冷凍睡眠で眠らせて、ウン百万年後に目覚めるようにし、未来を見物したら過去へ『タイムマシン』(過去にだけ戻れる)を使って戻るというお話。                 『メデューサブレード』 06/03/03 22:27
ドーセット おー、懐かしい。今でもたまに読み返します。 06/03/03 23:47
ウィノア_mar (  ・ω・)バタリ博士はもぅ出てこないのかな・・・ 06/03/04 13:54
先歩 実際ね、未来にはいけるかもしれない、ただ過去には戻れない、100年とめていようとも 基本的に80歳で寿命と考えて 75歳で冷凍睡眠100年経つ だが延命も何もしなかったらと考えても5年しか生きられないという現実 06/03/03 22:33
ヤマピー 第3次世界大戦が楽しみだ~ モビルスーツはあるかな? 06/03/03 22:40
ヤマピー 俺は兵士になって活躍しているころだなww 06/03/03 22:43
先歩 まぁ、真っ先に死ぬのがオチ 06/03/04 09:40
ウィノア_mar (  ・ω・)yさらにもぅ一本。タイムトラベラーとはちと違う                          『タイムリープ』(リープ?)      一週間の間を切り取られたページのように時間移動する話、月曜の朝の次が金曜の夜で土曜の昼から月曜の夜へと一週間の時間を飛ばし飛ばしで過ごしていくというお話(なんかちと解りにくい・・・)       こちらの場合は一週間の出来事がすでに決まっているという設定で常に要求された結果どうりに動かないと未来が変わってさぁ大変と ・・・確か学園物で殺人事件であ~だこ~だと・・・15年以上も前の深夜映画なんてもぅ覚えてないやい。。。誰か知ってる人いない?・・・角川文庫が原作だったと思う。。。                             06/03/03 22:52
水煙 電撃文庫にてそれっぽいの発見 上巻ISBN4-8402-0558-2、下巻ISBN4-8402-0559-0 06/03/03 23:04
つばめ_tar 大好きな作品だったので勝手に補完 作品名「タイム・リープ・・・・・・あしたはきのう・・・・・・・」 作者名「高畑京一郎」 出版社「電撃文庫」 上下巻の2冊構成でそれぞれ税込みで上:500円 下:485円 ってなってます。ハードカバーで出てたような気もするけどそっちはよくわかりません。 06/03/03 23:07
エダ_rua 懐かしいね、「タイム・リープ」。 ここにも覚えてる人がいますよ、と。 平凡な高校2年生の少女が、ある日、昨日の記憶を失ってることに気づく。 そして彼女の日記には、自分の筆跡で書かれた見覚えのない文章が・・・。 「あなたは今、混乱している。若松くんに相談しなさい・・・」 上下巻だったな~。 図書室に趣味の本を委員たちで増やしていったのが懐かしいなぁ・・・。 06/03/03 23:16
水煙 補足 出版社メディアファクトリー(電源文庫と同じ) 「タイム・リープ―あしたはきのう」 著者「高畑京一郎」 メディア単行本(ハードカバー) ISBN:4073030604 06/03/03 23:19
水煙 補足2(映画情報) バンダイビジュアル 「タイム・リープ TIME LEAP」 型番:BCBJ-1586 1997年初上映 監督:今関あきよし 収録時間123分 土日にTSUTAYAで借りて来ようっと....λ{tsutaya} 06/03/03 23:26
ウィノア_mar (o;TωT)おおぉおぉ・・・コレですよ・・・小説の方は読んだ事ないので映画の方を見たんですよ・・・えぇ、TVで深夜の2時半から4時半くらい・・・学校休んでまで見入りましたよ・・・ 06/03/04 06:09
逆廻十六夜様 ラベンダーの香りの試薬を嗅いだ少女がタイムリープ能力を身に付けてしまうお話…。 「原田知世」主演の「時をかける少女」か…。 あと角川の超能力もので面白いのは「ねらわれた学園」とかかな…。 京極少年の学園支配を阻止する話しだったような…。 06/03/04 12:32
ハーヴィル_rua タイムリープは名作だと思うよ。 既存のタイムトラベルの概念とは違うから、とても新鮮に感じるはず。 06/03/03 23:14
イノセンス_mar よくわからないけど「ドラえもん最終話」置いておきますね。 http://blog30.fc2.com/y/yonehan/file/final_dora.html 06/03/03 23:16
ユスティーネ_rua タイムリープ・・・・実はよく知りません。 でも、覚えてるフレーズっぽいのはあるの。 貸しましょうか? ・・・いえ、主人公の名前は鹿島翔香だったと思います。 06/03/04 01:27
人妻_mar う~ん・・・懐かしいの世代が違うようです><; 未来からの挑戦、その町を消せ!、幕末未来人あたりが 懐かしいですね。 06/03/04 01:55
Lithe ドラエモンすげえ!ちょっと感動したww どこか「ジュブナイル」くさいが… 06/03/04 01:58
翔子トン そのドラえもんの偽?最終回をマネというかしてジュブナイルが出来たと思いますよ。 だってジュブナイルが映画でやる前にその話あったもの、、、 06/03/04 19:26
フィリ_mar ドラエモンにかんしちゃ・・・コロコロ、サンデー、小学1~6年と連載部類が詳しく分けると複数だからなぁ・・・ 実際の最終回は「帰って来たドラエモン」の 前半部分の短編集 のちに後半部分の掲載で連載を再開・・・ 06/03/04 09:16
Grizabella タイムトラベルっちゅうと 「時をかける少女」かなぁ。。 筒井康隆にしてはやたらと読みやすいw 「脱走と追跡のサンバ」はつらいし・・o(;-_-メ;)o 「七瀬再び」も読みやすくておもしろいっすw 06/03/04 09:29
真夜_mar タイムリープよりもクリスクロスとハイブリッドオーガニゼーションが好きです、以上! 06/03/04 14:29
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

祝福ポーション使用時間について

+38
桜花_mar 2006/03/06 8373

迷ってます。。。

+17
まゃ 2006/03/06 6063

今の業者介入の現状を打破する為には

+18
夢雅 2006/03/06 6183

¬(´∀`)¬アンチャンカッコイー

+19
Razy 2006/03/06 7814

よく見るネトゲ情報サイトは?

+3
暴れん坊天狗_cic 2006/03/06 5533

G2:白狼RPのBOSS

+2
masor 2006/03/06 5942

いつのまにヵ……

+7
マリアさま_mar 2006/03/06 5528

装備がない

+28
が絶賛する噂 2006/03/06 5899

プレイヤの本音?

+16
暴れん坊天狗_cic 2006/03/06 5589

好きなor好きだったドラマ古今東西~

+35
神威智海 2006/03/06 4523

ラインアルトにて

+52
ばんショコラ 2006/03/05 7756

ちゃうねん

+13
裏表山猫 2006/03/05 5682

※元の記事は削除されました。

       

とりあえず二号。

+1
バドルウェル 2006/03/07 2262

運営会社ランキング見たら・・・

+32
ザントク 2006/03/05 7587

転生した時の前の体は

+29
henryetta 2006/03/05 6639

マビの音楽が出るCM発現

+8
凌云_cic 2006/03/05 8290