自由掲示板

好きなor好きだったドラマ古今東西~
神威智海 06/03/06 02:22

暗いお題にばっかレスが集まるのでここらで転換~
こないだ久しぶりにドラマ『家政婦は見た!』を見て
やぁっぱいつみても名作は名作だな~と思った次第です。

以下見た事あるドラマ思い出のドラマ古今東西~
でぁよろしく。

飛焔_mor 「金田一少年の事件簿」は堂本剛・ともさかりえが主演じゃないとねヾ( ゚д゚)ノ゙ 「人にやさしく」もいいねぇヾ( ゚д゚)ノ゙ あまり思いつかないけど、再放送されてるものは大体いいと思われます(ぉ 06/03/06 03:51
千反田える_tar 昔「お金がない!」ってやつなかったっけ。 あれは結構好きでしたねぇ。てか私が今までに見たドラマ?って4本しかないわけですが・・・ 06/03/06 03:55
愛恋_mor いいドラマでしたよねぇ、すごい好きでした 織田裕二結構好きな俳優さんなんですけど あっちのケがあるらしいですね 06/03/06 05:23
八十神 古畑仁三郎と刑事貴族かな。 06/03/06 07:08
オクテット ちとマイナーかも知れませんが、「みにくいアヒルの子」とか「先生知らないの?」とか好きでしたね~。 06/03/06 07:51
りむっころ ちょっと古いですがショカツ。 瑠璃の島とかも前半すごい面白かった。後半見てない(照 06/03/06 08:06
Satori_tar ドラマ・・・か。 小学生の頃家なき子とか、銀狼とか流行ったよ。 06/03/06 08:33
アイダベル 家なき子の「同情するならカネをくれ!」は流行語にもなりましたよね~。 そんな自分は「ショムニ」が好きです。 06/03/06 09:11
劉舞 「天国に一番近い男」初代は良かったけど2代目はイマイチ・・(´・ω・`) あと最近なら「ブラザービート」かな 06/03/06 09:57
chomaww 「未成年」かな~ ヒロが最終回に屋上で叫んだ台詞には当時かなり共感を覚えました 「人間の価値を計るメジャーはどこにもないってことだよ!」 「頭の出来や身体の出来で簡単に計ろうとする社会があるならその社会を拒絶しろ!俺たちを比べる全ての奴らを黙らせろ!!」 ちょっとマイナー(´・ω・`) 06/03/06 10:11
撲肉大石柱_cic 金八先生 昔は好きだったけど 自衛隊に入ろうとした生徒を基地外扱いしてたのを見て、激しく萎えた 06/03/06 10:14
へたれの鳴海 「踊る大捜査線」かなぁ。 ただ、年末スペシャルとかは好かないが(・x・ 06/03/06 11:05
カーテス 銀狼怪奇ファイル・・・ 06/03/06 11:13
Reena_rua ほとんどドラマは観ませんが…かなり昔、 高嶋弟が出ていた『都会の森』だけは欠かさず 観ておりました。 DVDとか…出てないかなぁ… 06/03/06 11:16
ウィノア_mar (  ・ω・)っ『愛しあってるかい』       あ~ゆれでぃ~、陣内やらギバちゃんやらキョンキョンやら・・・・・・・あれ・・・古すぎるか・・・? 06/03/06 11:24
剣光輝 (==)つ「木曜の怪談」(だっけ。) 若かりしころ(?)のタッキーと翼が出てるやつ。 MMRも面白かったけど。 透明人間とか。銀狼怪奇ファイルも見てたなぁ……。 06/03/06 11:29
ミコノス_mar 今やってるんですが、『京都迷宮案内』(木曜夜8時)です^^ 悲しくなったり、せつなくなってくる場面もあって すごい考えさせられるドラマです。 昔やってたのだと『グッドラック』です。 (キムタク出てないほう・・松本明子主演のです・・・知らない人多いかも;;) パチンコ屋を盛り立てていくために(潰さないために) 必死で頑張るみんなの姿で、当時すごい感動しました^^ 06/03/06 11:32
若槻魔沙樹 刑事ドラマは『太陽にほえろ!』より『特捜最前線』が好きだったな… 時代劇なら『必殺!』ですが、市原悦子が仕事人やってる『必殺うらごろし』が印象に残ってます(和田アキコも素手で人殺してたっけなぁ) 06/03/06 11:32
椎茸_mar 『振り返れば奴がいる』 病院が舞台のドラマ。あれが初めて最初から最後まで見入ったドラマでした。 色々と衝撃的だった。 06/03/06 12:14
ヴェルベット_tar 私立探偵 濱マイクとトリック(1.2のみ)はまともに 全部見たな~。 トリック3は何か面白くなかったから見なかったし、あと刑事貴族で水谷豊のころが好きだった。 マイナーになるとwowow限定だったMPDサイコ/フェイクは良かった。 06/03/06 12:30
月ヲ穿ツモノ ここでっ「相棒」 06/03/06 16:03
Pharmacist ラブストーリーなら「ロングバケーション」「ビューティフルライフ」 (キムタク作品ならこの2本が好き~w) 個人的な趣味に走ると「ケイゾク」「IWGP」「君といた未来のために」 特に「君といた・・・」は是非押さえておきたい作品 大昔の作品なら「高校教師(真田&桜井の方)」「沙粧妙子最後の事件」「白線流し」 今やってるのなら「白夜行」「アンフェア」 ・・・以上、ディープなドラマヲタのつぶやき(チラシの裏 06/03/06 16:09
Pharmacist 連続ドラマの単話で名作と言えるのは・・・ 『田村正和の「うちの子にかぎって」傑作編vol1の2話目』 北海道から転校してきた少女と、その子とクラスメートだった事のある少年との、不思議なラブストーリー あと『「世紀末の詩」第5話』 ゲストの2人の名演が光る傑作 06/03/06 16:20
Zyend つ「ぼくらの勇気~未満都市~」 つ「金田一少年の事件簿(初代)」 つ「ガッコの先生」 ・・・・・・えぇ、堂本剛が好きなんですよ・・・・・・・・・ 06/03/06 16:35
水乃_mar 幸福の王子様・・・(´・ω・`)曲がよかった・・・ 06/03/06 16:42
エラータ 「王様のレストラン」かな・・。あのおっさんが良かった。 他には、「救命病棟24」だっけかな。 スペシャル番も見たよ。 06/03/06 18:14
蛍花_mor 「相棒」「ショムニ」「やまとなでしこ」「西部警察」「暴れん坊将軍」…はダメか。時代劇だし。 ショムニはカナさんが好きでした。 06/03/06 18:49
lusia_tar 「学校の怪談」「MMR」「銀狼怪奇ファイル 二つの頭脳を持つ少年」とか見てましたね。 06/03/06 19:39
雪奈_mar 「トリック2」「古畑任三郎」「金田一少年の事件簿(初代)」「フードファイト」「相棒」トリック2は笑いが最高です。 06/03/06 21:52
バスタード_mar 堂本剛で思い出した・・「サマースノー」丁度ダイビングにはまってて、広末がダイビング始めるって聞いて、見たら、感動したっけ 06/03/06 23:12
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

これからのマビノギ

+28
キルエ 2006/03/08 6282

感覚欠如?

+19
エラータ 2006/03/08 4982

ラグについて

+11
Maestroforte 2006/03/07 4723

もう君を・・・・・・

+7
みよしの_mar 2006/03/07 4954

ポーション買いました

+40
通りすがり_cic 2006/03/07 7306

G2にて(微ネタバレ)

+6
MYTH_mar 2006/03/07 4963

最近のペット仕様

+9
ゴールド_mar 2006/03/07 6066

みなさんお久しぶりです。

+10
エンテリオン_mar 2006/03/07 4502

マビノギの税金(手数料)

+43
暴れん坊天狗_cic 2006/03/07 7256

金髪のサキュバスの壁紙

+6
トーメント 2006/03/07 12264

ラグ?鯖落ち?

+52
weahter 2006/03/07 7818

ポーション

+47
tyappi5 2006/03/07 7400

おはよう

+3
シャーム_mar 2006/03/07 4241

変な時間に目が覚めたので

+18
飛焔_mor 2006/03/07 5699

やられちゃいました

+4
タマ姉ぇ 2006/03/07 6451

信じられん・・・(´Д`)ボスケテ

+10
まびパパ 2006/03/07 6655

はっちゃけたい人にオススメの世界・エリン

+7
坂下祥子 2006/03/06 6120