自由掲示板

変な時間に目が覚めたので
飛焔_mor 06/03/07 04:44

くだらないアンケートを取ってみる。
ずばり蕎麦派とうどん派のどちらですか?
俺は断然蕎麦派ヾ( ゚д゚)ノ゙
蕎麦の風味が好きだし、うどんは麺自体に味がないから
うどん・きしめん・そうめん・冷麦ってどれも同じに見えるんだよね(´ρ`)
…と言うと讃岐の国の人に殺されそうですが(((;゚д゚)))
讃岐出身の大学の友達に「うどんより蕎麦がいいよね」って言ったら
ムキになって否定されましたよ(笑)
 
しかし変な夢を見たなぁ…
体育館の舞台のような大勢の人の前で一発芸をやることになって
しかも自分の番が近くて、目が覚めるまで必死にネタを考えてたよ…

里霧琉 蕎麦派っ うどんも好きなんですけど、ざる蕎麦が好物なのでv  ・・そういえばその夢、なんとなく、夢診断してみたら ‘秘密を持っている、といううしろめたさの表れです。必死で秘密を隠そうとしても、結局は露呈してしまいます。露呈するのを待っていると後々面倒なことになる可能性大。露呈してしまう前に自分で暴露した方がよいでしょう。  ・・だそうですよ~ 06/03/07 05:27
リーラ_mar うどん・きしめん・そうめん・冷麦...味の違いあると思うんだけどね; 料理屋さんで食べる時はうどん派(歯ごたえありあます。 学食は蕎麦派(量が多いから、、、貧乏です; 06/03/07 06:14
神岸あかり_mar 問答無用でうどん派です 茹で過ぎると食事の時間が拷問になりそうですので気持ち麺硬めで ダシの配合は 水 適量 にぼし 適量 昆布 適量 醤油 適量 和風だしの素 適量 みりん 適量 動物性と植物性のうまみのアンサンブルが脳髄を刺激します ↑のでうどんを食すと 最初から水で割るだけの 俗称「めんつゆ」なんて食べられない体になりますwww 06/03/07 06:30
まびー 全部適量な点にワロタ。 06/03/07 19:49
アティーシャ_mor わたしはそうめん派ですね。 蕎麦・うどん・きしめん・そうめん・冷麦のなかでそうめんだけが他と違う決定的な点はそれが発酵食品だというところにあります。 味の点でおすすめできる方法ではないですが、コップ一杯程度の湯でそうめん一把を茹でるとよくわかります。 半年以上寝かせてはじめて商品になるのもこのためですし、夏場に食欲を増進する効果があるのもおそらく発酵食品だからでしょう。 冬場は温かい汁を楽しめるという点でラーメンなどを食すことが多くなりがちですけどね。 06/03/07 06:56
飛焔_mor 何かを必死で隠してる訳じゃないんだけどね(´・ω・`) ホントに原因が見当たらない… そうめんって発酵食品だったのですか! 初耳だ( ..)φメモメモ 06/03/07 07:11
イスラ_cic うどんはです(´・ω・`) やっぱり蕎麦にはない、あの歯ごたえが好き。 素人が作っても簡単に、かつなかなかの物ができるし、安いしね。 こねたり、体重かけてふんだりするのは結構楽しいよ。 06/03/07 08:07
ミーマイ_tar うどん派。 特に伊勢うどんが好きです。見た目でけなす人が多いのですが美味!伊勢うどんのうどんは讃岐と違い逆に全然こしが無く、もっちりとした舌触りなのです。真の伊勢うどん用うどんが地元でしか手に入らないのが残念~。 あ、こしのある讃岐も好きですよ。薄めの出汁でいただくのが好きです。 蕎麦は……真の美味なる蕎麦を食べたことが無いというのもあります。嫌いじゃないですよ。あ、そばがきは好きです(それちょっと違う) 06/03/07 09:04
フェニス 蕎麦派です。 戸隠村で蕎麦屋通いまくりました。 でも上で書かれている伊勢うどんも好きですね。 06/03/07 10:18
野木さくら 麺類大スキなので思わず筆を執りました うどんも蕎麦もパスタもラーメンも全部好き(*´ω`*) 隣がかなり職人気質の蕎麦屋で そばの香り、うどんの食感、いつもすばらしい出来です そばのつゆは関東風、うどんのつゆは関西風がスキです ちなみにそうめんも大スキで冬にあったかいにゅう麺はお勧めですね~(´ω`)b 06/03/07 10:27
ジャス子_rua ざる蕎麦派。つゆ濃いめ わさび多め 06/03/07 10:29
撲肉大石柱_cic > ムキになって否定されましたよ(笑)  このへん、同じ穴のムジナ 「蕎麦食べたい」と思うことより 「うどん食べたい」と思うことの方が多いなぁ 06/03/07 10:39
takayuki_mar うどん。誰がなんと言おうとうどん 蕎麦アレルギーなんです・・・ 06/03/07 11:07
ミコノス_mar うどん派です^^もっちりしてて、おいしいから^^ ただ、身内が超そば派で・・・どっちにするかでよくケンカします。 そんなときは、仕方ないからラーメンでお互い妥協ということに・・・;; 06/03/07 11:39
オクシード 麺類は全て大好きだっっっ!!!! 蕎麦が大好きだ、馬鹿馬鹿しい位真っ黒な蕎麦つゆに麺をぶち込んで啜る時はまさに至福っ。 うどんが大好きだ、讃岐だろうが稲庭だろうが……伊勢は食ったことが無いので、食ってみたいっ。 きしめん、そうめん、冷麦、ラーメン、パスタ、冷麺etcetc……もう、なんでも来いっ。 もし、万が一、突然この世に麺類が一種類しかなくなります、何か選べ。と言うのなら……とりあえず、泣きながらうどんを選ぶかなぁ。汎用性が高いし<そこか 06/03/07 16:08
エラータ 自分はうどん派だったけど本格的な蕎麦食べた時 これが本物の蕎麦か!!って衝撃が走ったなぁ。 あんな蕎麦だったら何度でも食べたい。 勿論うどんもですが。 06/03/07 18:23
ライアル_mor 自分はうどん派です。 家の裏のうどん屋の、ゆずうどんがとてもおいしいです まあ蕎麦湯が出るから蕎麦も捨てがたいけど。 06/03/07 22:07
ディアンソル うどんとそば、どちらも捨てがたいです(。・¬・。) ついでにきしめんや素麺、パスタも、、、 ちなみにちゃんとしたうどんは、麺そのものに味がありますよ~ 06/03/07 22:32
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

・・・・・・

+6
ルミナティア 2006/03/08 4311

晒すなら、晒されてみよう、ホーホケキョ

+10
シャーム_mar 2006/03/08 6817

ww

+7
ルミナティア 2006/03/08 4365

よい羊飼いと悪い羊飼いのおはなし

+20
オリス_mar 2006/03/08 4504

ギルドってどうよ?

+4
シャーム_mar 2006/03/08 5120

思い出した!!!!

+4
ルミナティア 2006/03/08 4122

うりりのり?

+5
ルミナティア 2006/03/08 3998

こんな形になってしまったけどお礼です

瞬くん_tar 2006/03/08 5456

( ・瓜・)y なんだかなぁ

+7
裏表山猫 2006/03/08 4516

CM。

+17
エラータ 2006/03/08 5791

うめえなぞう煮

+3
Razy 2006/03/08 4519

染色について。

+5
八十神 2006/03/08 6015

test

+10
ぎゅ_mor 2006/03/08 7214

[返事]test

+4
Alceil_rua 2006/03/08 4392

[返事][返事]test

+5
ジャス子_rua 2006/03/08 3955

[返事][返事][返事]test

+4
弾丸_mar 2006/03/08 3393

最近思うこと

+18
暴れん坊天狗_cic 2006/03/08 6313