自由掲示板

ボスがマンネリしすぎ、巨大対戦したい
通りすがり_cic 06/03/15 02:34

何ていうかマビノギのボスってマンネリしすぎだと思うわけだ。
ぶっちゃけた話こういうのはどうだろうか。

PSOネタじゃないが、

何か乗り物に乗って。移動中敵に襲われる。
ガンガン敵が増えていく中。倒していくわけだ。
で、最後になると巨大なボスが出てきて。
敵が水面から出たときじゃない後ダメージが当てられない。
上級魔法を使うと、水面に浮き上がるので、
タイミングを見計らってミルや、スマッシュ。

常に何かしら攻撃をしてくるので、カウンター待機などをしてると死ねる
旨く、敵の物理攻撃を予想して、カウンターも出来るが難しい。
 
とまぁ、こんな感じに動きのある戦いがしたい。
 
=アルビ洞窟、フェルト案=
巨大な赤蜘蛛は最初は居ない。
最初は一匹、次は二匹と、赤蜘蛛が振ってくる。
合計八匹倒し終わると、上から巨大な赤蜘蛛が降ってきて。襲ってくる
序盤なので、逃げる事が可能。扉は開いてる。
ボス部屋は現在の五分の一まで小さくなり、
壁際は崖となっていて、落ちると、入り口に戻される。
ボスを崖に落とすと、ダメージが固定で50入る、
落として少し待つと、糸をを使って飛び上がってきて、大地震とともに
”中央に”復活。
=アルビ上級=
部屋は通常と同じ、
狭い部屋に、赤黒蜘蛛などが、時間で落ちてくる。
途中で、粘り糸も落ちてきて、
それに触ると一定時間動けない。
合計100匹近く倒し終わると3匹同時に蜘蛛出現
蜘蛛を奈落の底に落とすと、通常と同じく固定ダメージ
ストンプ効果と同時に戻ってくる
落ちると強制的に死亡してその階の階段まで戻される。

=キア洞窟、フェルト案=
最悪の悪魔の”超巨大”ゴーレム
左と右に。丘があり、そこからゴーレムに乗り込んだり出来る。
ゴーレムの上からスケルトンが弓で攻撃してくる。
弓を旨くディフェンスで防ぎながら、ゴーレムに上る
ストンプした後など、乗り込める。
最低一人、地面に居ないと、振り落とそうとゴーレムが攻撃してくる
ゴーレムが、ダウンすると、ゴーレムに乗っかっていたユーザーが落ちるスケルトンは落ちない。
ユーザーが落とされてもダメージは無いが、ゴーレムに振り落とされた場合は固定ダメージ100

ゴーレムはあまりにも硬く、物理だと殆どあたらない。
スケルトンを殺しながら頭まで、のぼり、頭を攻撃しよう。
 

通りすがり_cic まぁ、こんな感じに動きがある戦いがしたい。 ゴーレムなのだが、 口の中に入って、攻撃というのでもあり。 06/03/15 02:38
ギルガメッス G3ラスボスは 他のどのボスにも該当しない「反則チックなモノ」を感じますダヨ・・・。 06/03/15 02:40
通りすがり_cic 全てのダンジョンで、やりたいのさ~。 06/03/15 02:42
通りすがり_cic まぁ・・、うんG3まだやってないのでネタバレは、おいといてくれっす。 06/03/15 02:41
メル将軍 PSOはそんなゲームでしたなぁ マビは根本的に1対1思考だからコレは無理かもね(´-ω-) 06/03/15 04:20
飛焔_mor PSO行けば?夢見すぎ。 ROとかのクリックゲーより十分動きがあると思うけどな(´ρ`) 他のネトゲの○○を実装しろ!ってのはワガママだろ 06/03/15 05:47
神威智海 プレイヤーが一時的に小さくなってしまう ダンジョンとかあったら面白いかも。 06/03/15 05:50
月ヲ穿ツモノ >左と右に。丘があり、そこからゴーレムに乗り込んだり出来る。 ワ○ダと○像を思い出したのは俺だけでしょうか師匠 06/03/15 07:04
DISCHARGE_rua それを実装するとなると、必要スペック大幅に上がることになりますよね。 AIを上げ、複雑な動きをさせる、ということはそれを動かすだけのスペックがユーザー側に求められるということですし。 低スペックが3Dが売りのマビノギで、そういう実装はなさげですが・・・。 06/03/15 10:16
クレスティア_tar >口の中に入って、攻撃というのでもあり バラデュークを思い出したよ。 06/03/15 10:32
アディナス マビノギも通行証が必要なダンジョンはMOだから、同じレベルの処理は実現できると思うけど、結局、複雑な動きやシビアな仕掛けを実装するには、ゲームをクライアント主導型にするしかないんだよね。 そうするとクライアントを弄る輩が出てくると、PSOも例に漏れずチーターに悩まされてなかったっけ。 06/03/15 10:37
らいもん_mar 面白そうだね 今のシステムでも、すこしエッセンスを加えるだけで 変化に富んだ戦闘を展開することは、可能だと思う 皆満足しているのか、それとも無理なこと、現実的ではない事だと ハナから諦めてるのか解らないけど・・・ 自分が思うには、例えばゴーレム ストンプのインタラプト(攻撃での打ち消し)を排除する その代わり、ストンプは腕を振り上げてからの ”溜め” を長めに設定する ユーザ側は ”一旦離れる” という行動を強いられ スマッシュハメや、マグハメなどのごり押し戦闘が出来なくなる。 それに加えて、従来の ダウン>アタック>ダウン のような 直ぐダウンしてしまうという現象を無くし、 ダウン > アタック > ノックバック > ダウン にして ノックバックを少し長めに設定する(踏ん張ってくれるようにする) これにより、連携の難しさを緩和する。 みたいな ちょっと場違いだったかな(汗 06/03/15 11:24
らいもん_mar ちなみにマグ放っても、倒れずにノックバックで踏ん張る 06/03/15 11:34
アヴェマリア_rua マビMMOらしくないですよねん。 もっと人数いなきゃ100%無理なダンジョンとか上にも書かれていましたが小さくなってしまうダンジョンとか逆に大きくなっちゃうダンジョンなどなど・・・ それ以前に敵がこっちにスキル読んで行動してきたりFBじゃ吹っ飛ばない敵だたりソロができにくい環境にしてほしいです。PTにお得なことあればソロが経験値いいからするんだーって方へるだろうしボスでも通りすがりさんのようにいろんなことしてくるやつだったり。 ワガママどうかしらないけどこのままじゃいずれみんな飽きちゃうしみんなでしたらおもんないこともおもしろいんだからそっちがいいな~とアヴェ自身思いますー。 てこれだいぶさがっちゃったから読んでくれる人いるか心配だw 06/03/15 20:52
やゆいま_mar ゴーレムとか、結構試行錯誤して作られた感じがするけどなあ。 マンネリするのは、CPUを相手にしているから仕方ないと思う。 06/03/15 21:42
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

生産スキルについて妄想

+10
みるくぷりん 2006/03/15 4861

トリビアの泉はじまった。

+3
にゃっほ 2006/03/15 5347

定期魔符交換会「魔符の市」のお知らせ

+1
セクスィー 2006/03/15 3577

いくら喚いても

+47
桜花_mar 2006/03/15 7245

今回の課金制度変更について、企業人の立場から。

+159
ディアンソル 2006/03/15 8715

お支払い方法改悪を止めさせろ!、in署名運動 part2

+39
通りすがり_cic 2006/03/15 5538

支払い方法の一本化についての詳細

+5
まびー 2006/03/15 4546

君もエリンの神になろう!

+1
松陽台 2006/03/15 4695

将来なりたいマビ職

+4
もにゃ夫 2006/03/15 4112

支払方法を改善しろ!!

+12
灰狸 2006/03/15 4754

スタミナ

+12
未依那 2006/03/15 3800

木の実

+8
未依那 2006/03/15 4366

最新キャンペーンニュース!

+3
白サキュバス_mar 2006/03/15 5100

お支払い方法改悪を止めさせろ!、in署名運動

+302
通りすがり_cic 2006/03/15 8906

卒業式

+4
コンコード_rua 2006/03/15 4284

NEXON ID 忘れた人へ

+15
ユウスケ_rua 2006/03/15 17813

支払い方法が…

+56
水銀燈_tar 2006/03/15 6613