自由掲示板

XPは8MHzのCPUと20MBのメモリで動作可能
Rashe 07/10/11 15:59

らしい
 
ソース
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070226_xpmini/
 
Vistaはいらない子だと思う

ゼムルス vistaはいまはまだ対応してるソフトがないからだろうけど数年したら対応してるソフトでるから活用されるんでね?よくしらんけど ちがったらサーセン 07/10/11 16:08
あちゅや 高性能のハードウェアや新しいOSを買わせようとするのは、企業の戦略。負け組みな消費者はOSを買い換えていかなきゃいけない。 今はいらない子でも、いずれVista以上のOSじゃないと動かないアプリ・ハードウェアだらけに…。 経験上では、軽さと安定性では、NT4.0がイチバンなんだけどなぁ…。 USBとか考えると、Windows2000くらい欲しい…。 07/10/11 16:11
ひでっぺん つううか基本的にマイクロカーネル採用と詠って 出たOSなのになぜバージョン変わるごとに アプリもOSも総替えしないといけないのか非常に ナンセンスだね。 07/10/11 17:23
Midworld_cic VistaとXP両方利用してます。 自分のソフトウェアをVistaに対応させるのは数分でしたね。 いままでと似た点もあり、違う点もある。 ただいえるのは、「Vistaのメモリ食い」は半端ではない。 最低1GB物理+Readyboost1GB必要かな。これだと快適。 07/10/11 17:57
Midworld_cic ちなみに、MSはVistaのService Packを開発中。カーネル変更らしいから、それが心配かな。 07/10/11 17:57
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

あなたの出会ったわがままさん

+29
リーフパイ_mar 2007/10/12 3699

無謀な夢

+12
卍優香卍 2007/10/12 1823

新楽器「声」が実装

+4
カセトノテ改 2007/10/12 3236

種運命正規OP(キラ信者は来ないのが吉)

ゼーガン 2007/10/12 3781

北朝鮮最高指導者

マニモ_mar 2007/10/12 2226

マリー2chケルラベースキャンプ前30匹(以上)BOT大集合

+18
早乙女パル 2007/10/12 4503

ハンゲ垢からのプレゼント

+3
二条乃梨子_tar 2007/10/12 5117

はや2週間

+31
筒井彰 2007/10/12 3707

早すぎる死

+7
四面楚歌 2007/10/12 3612

mmm

+7
類洞 2007/10/12 3095

2つの祖国

+8
菩提薩婆訶 2007/10/12 2672

くぎみースキー

+6
踊る狼 2007/10/12 2468

※お昼のニュースです。

+5
シャーム_mar 2007/10/12 2565

カメラガールの前にいる人ってさ

+17
フェルミナ 2007/10/12 4316

氷河期再来するかも・・・。

+31
摩天楼_mar 2007/10/12 4803

今月のアップデート内容は・・・

+9
EMPEROR 2007/10/12 5080

ちょっとマビっぽい話をしよう

+8
kurosawa 2007/10/12 3824