ギルド掲示板

御意見聞かせてください<(_ _)>
カミュール_rua 05/05/20 13:57

えーと【生産系の人の財力と経験値を稼ごうぜラビ下級D特攻PT】をやってみたいと
 
考えている今日この頃のカミュールです(長々とまぁ・・・
 
私が考えるに、誰でもよいのは言うまでもないのですが効率化(ラビ下級長い;;)を計る為
 
戦闘系3~4人@生産系の人で編成。Dに潜り戦闘系は敵を倒し生産系人はサクサクと
 
生産しながら一緒に進むを繰返し。(敵部屋には入りません)だめですかね・・・(;´▽`A``
 
勿論、役割分担をします(PTクエスト等)御意見お願い致します。
 
浅知恵申し訳ありませんペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

ルナリー_rua 一生産系の意見をば…糸車とかないと生産出来ません(ぉ ラビ下級だと素材入る敵もいないようだし… 普通に皆で遊べたらな~と思いますb 文章力ないのでこれくらいで~。(何の解決にもなってないか… 05/05/20 14:08
アリアドーネ_rua ユニークな企画の発案は大歓迎! 賛同する者が集まって協力できるなら、基本的に何でも「あり」かと思います。 >敵部屋に入らず、生産しながら一緒に進む 【生産系の人の財力と経験値を稼ぐ】目的という点には賛同しますが 甘やかしすぎるのは多少問題があるように感じます(個人的な意見ですが いろんなPTに参加し他のプレイヤーの戦闘スタイルから学ぶことも大事! 生産系の人もせっかくのチャンスなので積極的に参加した方がいいかも。 05/05/20 14:15
兎華乃 面白そうな企画だと思います。(料理あるいは裁縫などをしながらかな? >敵部屋に入らず、生産しながら一緒に進む 甘やかしすぎるのも良くありませんが話し合いで解決できるかもしれませんね それから上のアリアさんの意見で、生産の人も戦闘に参加するのもいいかもという意見があります。 その意見自体は賛成ですが昨日ラビ下級に8人PTで乗り込んできた際、ディフェンス中の敵の巻き込み事故やタゲの間違えなどで混乱した所もありました。 そうした要素も多く含んでしまうのでそこをどういう風に解決するのかが多人数PTの課題だと思います。 05/05/20 15:07
カミュール_rua なるほど~___φ( ̄^ ̄ )メモメモ ルナリーさん>ラビ下級だと素材入る敵もいないようだし… そうなのですよ( ┰_┰) シクシク  タダPTクエで経験値とお金が稼げるかな? と浅知恵で実はダンジョンはどこでもよいのですがPTクエの収入でソロ経験上ラビ下級かなと思いまして^^;バリDはどうなんだろう・・・( ̄ヘ ̄;)ウーン アリアドーネさん・兎華乃さん>そうですねぇ~甘やかしかな?と思ったりもしたのですが『経験値削られたくないよ~』と思ってる人がいるかな?なんて考えて書いちゃいました^^; 勉強の為にも参加!これはいいですねぇ(*^-^) 他の御意見ドシドシお持ちしております!<(_ _)> 05/05/20 16:59
グレイ_rua 提案自体は面白そうだと思いますよー。 ただ素材の面として考えるとラビ下級は生産の面では厳しいかな?と考えますね; 革を求めるとするならば(通常)キア、マス、バリ付近となるでしょうか。 PTクエストの面で考えるとラゴッサ、ラットマンのいるキア下級が手頃かなぁというのが個人的な意見です。 場合によっては攻略中に通行所を入手できて何度もいけますからね。(キア下級もおなじく素材の方は期待できませんが・・・; んー。多人数戦闘については戦闘系の人は大勢での立ち回り、援護を熟練する機会として、生産系の人は空気へ慣れるため、と捉えてもいけますからねぃ…うーん。 その辺りを含めた相談等を事前にしっかりしておかないといけないかもしれません。 05/05/20 17:46
ティナマリア_rua おもしろそうな企画ですね メンバーからこういう物が出てくるとうれしいです もちろん大賛成ですよ ただ、生産系の方でも戦闘には参加した方がいいと思いますよー その方がPSも上がりますしね><b みんなで考えていきましょうー 05/05/20 22:48
アリアドーネ_rua >多人数PTの課題 これって確かに大きなテーマだと思います。 >ディフェンス中の敵の巻き込み事故やタゲの間違えなどで混乱 まずは経験してみないと・・・言葉で説明しても難しい点がありますよね。 そこで1つ提案があるのですが。 今朝シェナルさん(戦闘キャラで参加)とWirさんの3人でバリ行ったんですけど ダンジョン攻略後まったり色々話をしておりました。 ・PS(プレイヤースキル)の向上を目指すPTプレイを企画したい(Wirさん談 ※モンスターの特性を知ることによって対処法を学ぼうというもの 方向性としては、ソロでも頑張れる力を身につけるというのがポイント ・各自特化させたスキルを有効に活用したPTプレイを企画したい(アリア談 ※効果的な援護(サポート)とは何かを模索するというもの PTプレイでのタブーなども一緒に学べたらいいなと思います。 正直バリは自分にとってはかなりハードな場所だったのですが 「積極的に参加することが大事」というシェナルさんの言葉に素直に賛同。 戦闘スキルを特化させていない、もしくは育成途中にあるキャラでも 謙虚に学ぼう、一緒に楽しもう!という気持ちがあれば大丈夫 b 05/05/20 23:54
カミュール_rua 仕事中のカミュールです(何 (□。□-) フムフムなるほど。 皆さん様々な意見が出てますね~^^ スレして良かったと思うカミュールですb ところでこの企画で最適なダンジョンは何処がいいでしょうねぇ・・・。(悩 @マビノギ始めてそんなに慣れていない方のご意見もお待ちしております~^^v 05/05/21 09:50
ティナマリア_rua まずはキア、ラビダンジョン当たりがいいかもしれませんねぇ アルビはPSの基礎を作るところと考えると その次の段階をはじめとしてやってみるのがいいかもしれません 失敗はおそれずに頑張ろう! by 失敗神 ティナマリア 05/05/22 12:27
ターコイズ_rua 同じく仕事中のターコイズです(汗 ダンジョンに不慣れなので、攻略とか教えていただきつつ戦闘できればとても嬉しいです。 先週ラビ下級にお供させてもらったのですが、ゴーレム部屋でバタバタ倒れてお役に立てなかったので。 生産系の人でも、生産のみでなければ戦闘スキルはあるはずなので、戦闘には参加できた方が楽しいと思います。 さらに革が手に入れば、言うこと無しですね(笑 05/05/22 13:09

ギルド掲示板

件名 名前
御意見聞かせてください<(_ _)> +10 カミュール_rua 
自己紹介です。 +1 シェナル 
初めまして +2 拡張子_rua 
挨拶~ +1 ノーブレス_rua 
アンケート~あなたならどっちを? +9 カミュール_rua 
寄付のことについて +2 カミュール_rua 
紹介っすー +3 アルダ_rua 
自己紹介です^^v +2 カミュール_rua 
遅ればせながら自己紹介 +1 ルナリー_rua 
初めまして!の自己紹介 +1 音央 

マビノギには現在 17,326個のギルドが存在しています。
ギルドについては、「ゲームガイド > コミュニケーション > ギルド」のページに掲載されています。