ギルド掲示板

意見募集中(06/07-20:30)
ティナマリア_rua 05/06/07 17:05

自由な会話 ギルドメンバーのみ観覧可能
意見がある程度集まったら
保存のちスレッド削除
 
こんにちは
 
今後の集会で
パーティープレイについてチャット発言について
話し合おうと予定していたのですが変更します
 
1.パーティープレイ時に何をされるといやですか?
  また、何をされるとうれしいですか?
 
2.ギルドチャット等のチャット発言で
  どのような言葉、発言を出されると嫌な思いをしますか?
 
直接聞くことになってしまうのですが
 
この方法が一番いいかなと思ったのでよろしくお願いします
 
 
【現在の回答】
 
1.
【嫌】
他人の出したドロップ品をとる
三打中に攻撃
ラッキーフィニッシュが出たとき
 
【喜】
生活系アイテムのストック
ピンチ時の援護、補助

 
2.
【嫌】
スキル、アイテムの批難(とっている方に失礼)
他人の批難(馬鹿にする)
後ろ向き(ネガティブ)
喧嘩型
度が過ぎた絵文字

カミュール_rua 1についてですが、こんなものがありました。 http://www.mabinogi.jp/4th/5_mkn.asp?bbs_mode=view&num=2524&list_mode=all&level_mode=&depth1_mode=1&depth2_mode=6&realrequest=&requestword=&page=1 私は基本的に何でもOKです 2について 私は他人を批難する言動は好きになれませんね。その他は何でもOK。人は色々いるし 表現の仕方も違うと思いますので・・・。 05/06/07 17:23
ティナマリア_rua 参考になりますー ありがとうございます 1については人によってすごく違うかな・・・ 難しいです(汗 05/06/07 17:33
ターコイズ_rua こんにちは。 ログインは30秒だったりするのに、こちらにはちょくちょく顔を出すターコイズですorz 長い回答になってしまい申し訳ありませんが、アンケートにお答えします。 1.嫌なこと:あんまり無いですが、もしHUGEのお金とか取られちゃったら悲しいですね。   タゲを取られることに関しては、ラグで同時に殴ってしまうこともありますし   正直あまり気になりません。   あんまりいつも取られるようなら「ちょっとは最後まで殴りたいよ~」と言うかもですが。      嬉しいこと:ピンチの時にスマッシュしたり、IBでタゲ取ってもらえると嬉しいです。   あとは、ヒールかけてもらったり、裁縫や紡織に使うアイテムを拾っておいてくれて、   後で分けてもらった時はとても有難かったです(恩返しが難しくて悩みますが)。 2.ものすごく後ろ向きな発言しかしなかったり、人を馬鹿にしたり、   いつもピリピリしていたり喧嘩腰なのはは好きじゃないです。   ですが、仲が良ければふざけて意地悪なことを言うのも楽しいコミニュケーションの   ひとつだと思いますし、その辺りの加減は難しいですね。 同じ言葉でも人によって感じ方は違うので、発言についてルールを設けるのは困難ですが このアンケートでお互いの考え方がわかってくるのは、とても良いことだと思います。   05/06/07 17:34
グレイ_rua 一度立ち止まって自分を帰りみながらも、そこから前進しなくちゃと悩んでる一人です; アンケートに答えますね。 1.嫌な事は…ラッキーフィニッシュ(ビックやフュージに関わらず、第三者には見えませんが)が   大きいですかね。 よく言われているタゲを取られる事に関しては援護や救援になるので気にしてませぬ。他の人には嫌な事かもしれませんけど;   1:2になっても「!!」やターゲットされている事は見えませんからね・・・タゲの横取りで窮地を脱する時が。   嬉しい事は…やはり支援、援護全般でしょうか。攻撃されてる時の攻撃やスマッシュやミルの重ね当て等が実は。   パーティーの時、実は自分のフィニッシュはあまり気にしておらず、連携重視は楽しみだったりします。 2.結構おちゃらけているのも慣れているのである程度は大丈夫なのですが…   びしっとする所はびしっとしたいなというのがホンネだったり。…ちょっと意見が違いましたか;   噂、陰口以外は基本的に問題ないです。言葉の強弱については人それぞれだと思いますしねぃ。 05/06/07 18:10
ティナマリア_rua よく考えたらわたしが意見出していないですorz 1.嫌なことは明らかにじゃまをしているとしか考えられないことです このギルドにはいませんがたまにバランス崩し目的の人がいたりします うれしいことは援護、補助です 音楽なども演奏してもらえるとわたしは楽しかったりします 2.スキル、アイテムの批難、他人への悪口などが嫌です 言われるのも見るのもムッときますね 05/06/07 18:23
Thief_rua アンケート回答させていただきます。 1.三打中に通常攻撃されることですかね。スマならこちらがミルに変えれば済むので良いかと。(たぶんその時は誤爆だと思うし。 1-2.自分がミスった時にスマ援護やタゲ外しなどしてもらえると、すごく嬉しいです。 あと、巧く連携がキマった時なんかは、爽快ですね! 2.自分は、陰口以外は全然OKですよ。 冗談も一つのコミュニケーション方法だと思ってますし(笑 まぁ、自分は良くても他の人は嫌と思うこともある訳で。 そこらへんは意識して発言しないといけませんよね。 05/06/07 20:25
ナイヴズ_rua こんばんは。早速アンケートに答えます 1:嬉しい事はヒール頂いたり、ミスした時の援護などです。  嫌な事・・・グレイさんとほぼ同じで、ラッキーフィニッシュ(ビックやフュージ等が出た時、ですね。         後は、ボス戦時にスマなどでとんでも無い方向に飛ばし、ボスに隙を作られる事です(ギルド内の事ではないです 2:ティナマリアさんの意見+度が過ぎた絵文字等です。   自分では冗談で言っているつもりでも、言われた人はどの様に捉えるかは分かりませんので、発言には責任を持ってもらいたいです。 05/06/07 20:41
華蓮_rua 遅くなりましたけれど、私も回答させて頂きます。 【1】に関して。 私的には、嫌と言う程の嫌な事と言うのは存在しません。 個人の時では自分の思う通り、進めたい様に思い通りにできますけれど PT時と言うのは、複数人に亘る団体になりますから当然の如く人数分の性格を持った方がいらっしゃいます。 具体例を挙げれば、ダンジョンに行っている時に私はスマッシュを使って敵のターゲットとりをする事があります。 アイスで攻撃してターゲットをとられる方からしてみれば、スマッシュだと敵と重なる事もありますから 当然、邪魔と思われる方は多くなくとも、少なからずいらっしゃると思います。 個人でのスタイルは各々が違うのですから、自分であればこうするべきであろう行動でも 他の方にとっては違う行動をされるでしょうから、それは各人の性格の違いとして認識しています。 明らかに故意的な行為が他の方にされているのであれば、嫌悪感は抱きはしますけれど 私自身にされたのであれば、気にしないですから問題はありません。 逆にして頂いて嬉しい事というのは、皆さんがおっしゃられている通り 回復して頂いたりやシェアリングで多種多様な食べ物を分けて頂いたりした時です。 【2】に関して。 ギルドチャット等に関しては、明らかに複数人の方がログインしているにも関わらず 挨拶をしても誰一人挨拶をしてくれない時や、多人数の方が見ているのにも関わらず 故意的なログ流し行為、中傷行為等の様な発言をされる方が居れば、それらに関しては当然あまり好きではありません。 ただ、挨拶に関しては各人が色々な事をされているでしょうから どの様な理由であれ、私自身は返信が無い事があったとしてもそこまでは気にしません。 発言自体に関しては、ゲーム内だけに関わらず、ネット上というのは発言だけで伝えたい事を伝えなければなりませんから 自分の思った様に伝わらず、他の方には違う意味合いとして思われると言う様な事は多々あります。 ただ、普段の会話からその様な事を気にしながら発言というのは負担になるだけですので その発言が、ある程度他の方へ影響のある時だけにでも気にしながら発言をするのが配慮もあり、負担も少なく 多少なりとも問題を避けられる程度の発言の仕方ではあると思います。 総合的に娯楽としてしているゲームで、そこまで気にしていると楽しみにくいという様な点は多少ありますけれど 不特定多人数が参加しているネットワークゲームという性質上、ある程度の配慮はすべきだとは思います。 05/06/07 23:01
ルナリー_rua 大体皆さんと同じような意見ですが回答させてもらいます~ 1、嫌な事・特にはないですけど、ドロップ取られたりとかでしょうか…もし取ってたらご       めんなさい…  嬉しい事・自分に2タゲ来てる時に1匹取ってくれたり、カウンタでにらみ合いになった       時に弓・魔法等で崩してくれると大変ありがたいです~ 2、特定スキルの抽象(○○スキルは使えないとか…。紡織マゾいとかは全然問題な  しw   他人への悪口は一般マナーとしてもいけないと思いますね~   あとは自分中心な発言。ログ流し行為などでしょうか…   他の人が言ってるように人によって受け取り方も違いますしどうこう言えるか分かり  ませんけど…他人を思いやる発言ってのは重要だと思いますね~   日本語下手で言いたいこと伝わらない…ゴメンナサイ 05/06/07 23:12
ヴィセス 私も、大体同じだちょ思いますが、答えますね~ 1,嫌なこと、Hugeとかでたものを勝手にとられたら嫌ですね。 嬉しいこと、ミスったときにフォローなどをしてくれると嬉しいです。 2、喧嘩などはもちろん嫌な気分になります。 あと、周りが見えなくなってる人の発言なども嫌な気分になることがあります てな感じです~ 05/06/08 00:19
拡張子_rua えー私の場合は 1.嫌なこと:あまりないかな~        へっぽこなので支援されてるのか、横殴りされてるのかわからなかったり・・・        むしろ支援してるつもりで邪魔してるかもしれません。ごめんなさい。        アイテムとか経験値には固執してないので、取られても気にしないかな~  嬉しいこと:ヒールですかね~。へっぽこなのでよくやられます。         というか「ありがとー」って言う余裕もないぐらいなのでごめんなさい。 2.個人を攻撃するような発言はよくないですね。  ネガティブ・・・に受け取れられるかもしれない発言してるかもしれない・・・  自分の中では冗談のつもりなんですけどね。「○○した~orz」みたいのは。  特に嫌なのは某ゲーム出身の一部の人が使うサカゲ語ですね。このギルドにはいないと思いますけど。「うはwwwっうえwwwww」とかってやつですね。 ん~一応発言は丁寧な言葉使いを心がけてるつもりですけど、地が出てるかもしれないですね。 気を付けますですはい。 05/06/08 09:17
アミノ酸_rua ①への返答 明らかに故意であると分かる言動に対しては、キツ目ではあってもその場で注意します…が。そうでないのであれば一々気にしません、というかしてたら胃が持たないんで。 ②への返答 度が過ぎていなければ基本的には全てスルーしてます。 (…流石に誹謗中傷、陰口は見逃せません。空気が悪くなり、最悪分裂する恐れもありますので。(過度の顔文字使用も同じ物として捉えています)) ゲーム内では飾らない素の自分でやってますので、語調が少々キツ目になる事もしばしば…。お気に障るようでしたら改善します。 05/06/08 14:13
神殺_rua かなり遅くなりましたが意見を 1.『嫌なこと』 特にないですが、故意にドロップ品を取られたとき(不必要な物は除く)ですかね(自分が取ってたら注意してください)   『嬉しいこと』 ヒールやミスッた時の支援ですね。 2.自分も皆さんと一緒で、度が過ぎたり、誹謗中傷でない限り気にしません   本人承諾(傷つけない程度)の冗談や意地悪は無いと寂しい気もします(´・ω・`) ネガティブ・周りが見なくなってる人・・・う~ん以後気をつけなければ 05/06/09 12:30

ギルド掲示板

件名 名前
つ、ついに!!!!! キター G2及び内容 +3 カミュール_rua 
意見募集中(06/07-20:30) +13 ティナマリア_rua 
PTプレイ質問所 +8 ヴィセス 
初心者質問!(ゴメンナサイ +4 カミュール_rua 
はじめました(ぉ +3 refio 
先生質問です、('-'*) +11 ティナマリア_rua 
はじめまして +4 ヴィセス 
テスト +2 カミュール_rua 
アンケート(?)にご協力を +5 RAY_rua 
ティナマリアVer ティナマリア_rua 

マビノギには現在 17,326個のギルドが存在しています。
ギルドについては、「ゲームガイド > コミュニケーション > ギルド」のページに掲載されています。