マビノギ知識王

どうにかして軽くできませんか?
erurikku_tar 09/05/24 18:24

僕のパソコンではちょっとだけカクカク移動になってしまいます
画質を低くしたりしてどうにかかるくできませんか?
おしえてください!

スーダラ先生 Windowsの画面設定を変更して、画面サイズ800×600程度、色を16bitに変更するとかなり負荷が減るので、諸氏回答と合わせて実施してみてください。 09/05/24 18:58
菊月いちご マビノギの環境設定以外にも、パソコンの設定・メンテナンスにより、多少動作を軽くできる可能性があります。
ただし、この方法はパソコン・Windowsへの知識が必要となり実行も自己責任が原則となりますが、マビノギ以外のアプリケーションなどにも効果が期待できます。

・Windwos○○を軽くする(○○はOSのバージョン名)
・オンラインゲーム を軽くする

などのキーワードでGoogle検索すると参考になるサイトがみつかります。 09/05/24 19:52
工リザベス 様の答え
工リザベス 09/05/24 18:33

システムメニュー(マビノギゲーム画面の左下のマビマークボタンを押すかウィンドウスキーで開く)の中に
環境設定と言うボタンがあります。このボタンを押すと、マビノギで遊ぶ上でのゲーム環境の設定変更が可能です。

各種エフェクトなどのチェックを外したり、表示精度を下げるなどをすると改善されることがあります。
また、「フレーム維持設定」という項目もあり、1秒間に表示できるコマ数が設定以下になると
強制的に表示を簡易化するものです。マビノギの楽しみのひとつである画面のかわいらしさは失われますが、
最低限の表示でカクカクしないで移動することが出来ることがあります。

設定は個人の好みやマシンスペックに大きく影響しますので、ご自分で納得がいくまで設定をいじってみましょう。

※なお、PVP項目に関してはオフのままにしておくことをお勧めします。

たまごちゃん 様の答え
たまごちゃん 09/05/24 18:34

「どうにかして軽くできませんか?」
これだけでは誰もどうしようもできません。

メニュー→環境設定より

・(画像)解像度を800×600に変更
・(画像)色品質を気にしないに
・(効果)影の表示を「使用しない」
・(効果)クリティカル効果を「使用しない」
・(効果)背景視野範囲を「普通」
・(効果)水面反射効果を「使用しない」
・(効果)足跡を「使用しない」
・その下のチェック項目をすべて外す

・(性能)自動視野調節・周りのキャラクターを簡素化をチェック
・(性能)半神化エフェクトで「すべてのキャラクターを簡素化」

コレだけやっても改善しない場合はハードの限界です。

( ・ω・)ノ

件名 評価 閲覧数

インターフェース チャットで中国語 を表記させるには・・・・

13976

インターフェース PCに詳しくないと出来ないのでしょうか^^;

+4
13898

インターフェース 全角入力が出来ません(T_T)

+1
13866

インターフェース カメラアングルが勝手に変わる

+2
13735

インターフェース 画面がおかしい。

+9
13698

インターフェース 名前隠しとウィンドウ隠し

+1
13648

インターフェース グラフィックカードについて

+1
13629

インターフェース どうにかして軽くできませんか?

+2
13626

インターフェース 画面の縮小について

+3
13480

インターフェース エレメンタルゲージの表示方法

+4
13337

インターフェース エンチャント委託が出来ません

+3
13277

インターフェース キーボード主体の操作は可能でしょうか

+4
13180

インターフェース ファンタジーライフとナオサポートを課金すると

+1
12832

インターフェース 自動移動について

+3
12810

インターフェース コピペ

12809

インターフェース ヒーラーの家から出たい!

+1
12781

インターフェース チャット欄の

+1
12779

インターフェース ハンゲームユーザの福袋購入について

12722

インターフェース 全インターフェースを隠す

+1
12570

インターフェース 効かないキーがある問題

12526